どうも、ナルセです。
簡単な自己紹介です。2018年10月から、カードのコレクションをしています。
コレクションをしていて、一番悲しい事はスリーブに入れる時に傷を付けてしまった時です。
さて、コレクションを続けていて、こんな疑問を持ったことはありませんか?
- どうやって、管理をしたらいいんだろう?
- どういう対策ができるのだろう?
- リスクを減らせないかな?
この記事では、これらの疑問を解決する方法をご紹介します。
とある窃盗事件を知った時に、この疑問を持ちました。
(事件の詳細は、解説サイトのリンクと動画の埋め込みをしています。)
先に結論をお伝えします。
必要な知識を身につけて、防衛手段を組み合わせて実践しましょう。
個人的には、銀行の貸金庫とトランクルームサービスがオススメです。
さて、皆様はこの事件を知っていますか?
あるいは、覚えていますか?
2020年10月9日 高額トレーディングカードの窃盗事件の被害者の方がTweetをしました。
簡単に概略を説明をします。
家の前にクワガタを置き、それを被害者がツイートしたことで家の特定が確定します。
その後は、留守を狙って、窃盗です。
事件の内容は、本記事ではこれくらいの扱いとします。
詳しい内容はこのサイトが分かりやすいです。
yutura
被害額1億円以上も。「遊戯王」など高額トレカ盗難事件が相次ぐ
文字ではなく動画で見たいのなら、この動画がオススメです。
へんないきものチャンネル
私はこの事件を知った時、戦慄しました。
自宅の中で、分かりにくい場所にコレクションを置いているだけで、他には対策をしていないと気付いたのです。
結論を先に言ってしまうと、ネットリテラシーを身に着けようという事です。
紹介したサイトや動画でも語られています。
以下の2点を、特に注意しましょう。
- 在宅時間の推定できる情報の発信
- 住所が特定できるような情報の発信
これを守れていれば、安心というわけではないです。
しかし、悪用されると致命的な情報です。
可能であれば、コレクションを自慢するSNSは、独立して作成しましょう。
より詳しくネットリテラシーについて解説している記事はコチラ。
【ポケカ】コレクター向けネットリテラシー
怪しい出品者からは購入品しない。
するとしても、匿名配送にしてもらう。
等、自衛の手段を考えておきましょう。
匿名配送の変更して欲しい旨を伝えた所、商品ごと削除されるなんてこともあります。
他のアプリで購入者が出たから、削除をしたのか……その辺の判断はおまかせします。
・場所を増やせる。
・防犯として、場所によるリスク分散になる。
・コレクションを見たい時に、すぐに見る事ができない。
・毎月の固定費が発生する
さて、このサービスの考え方は、場所を買うというイメージです。
もっとコレクションを増やしたいけど場所がないと、悩んだ事はありませんか?
そういった方にもオススメの方法です。
お試しでのオススメとしては、銀行の貸金庫サービスです。
コレクションの保管以外にも利用価値があります。
こちらは、自分で行って出し入れする必要があります。
本格的に、大量のカードを保管管理したいなら、宅配トランクルームサービスがオススメになります。
オススメのトランクルームをご紹介した記事がコチラ
紹介しているのは、以下のサービスです。(個別の紹介記事へのリンク)
バランスの良いトランクルーム(サマリーポケット)
格安で預けられるトランクルーム(AZUKEL)
フィギュアやぬいぐるみ等の大きな関連商品も預けるのにオススメのトランクルーム(宅トラ)
カードを手放したくないけど、場所を空けたい方にオススメ!
・防犯をしている家だと、認識させる事ができる。
・24時間対応してもらえるという、安心感。
・セキュリティシステムに慣れる必要がある。
(外出/帰宅時にシステムのオン/オフ等)
自宅のコレクションを守る、大きな手助けになるサービスです。
AKSOKがオススメです。
無料で資料請求できるので、気になった方はお気軽に取り寄せてみましょう。
オススメの理由は、コチラの記事で解説しています。
【防犯】ホームセキュリティ ALSOKとSECOMの比較【コレクター向け】
・設置する事に意味がある。
・何かあった時に、証拠になる。
・ホームセキュリティよりは安価になる。
・ホームセキュリティに内包されているサービスでもある。
・工賃等の出費もあるので、高額になりがち。
防犯カメラを設置していれば、ホームセキュリティの機器費用が抑えられるとも考えられます。
・設置する事に意味がある。
・圧倒的に安価にできる。
・配線が不要なので、自分でも設置しやすい。
・何かあった際には、役に立たない。
(記録は残らない。)
時にはブラフも大事だと、TCGプレイヤーなら知っているはずです。
カメラがあるというだけで、ターゲットにされない可能性があります。
ダミーカメラとバレてしまう原因
引用:防犯プレミアム内のトップページ/文章一覧/ダミーカメラについて
形状・設置場所
ドーム型は基本的に屋内で設置されるものなので、屋外に設置されるとダミーだと思われやすくなります。逆に、バレット型は屋内に設置すると疑われやすくなります。
電気配線の有無
防犯カメラは電気配線が必要となります。それに比べてコードなど一切ないダミーカメラは怪しいと思われます。夜間LED点灯があればより防犯効果が高まります。
設置位置
防犯カメラは3m~4mの高さに設置されます。ダミーカメラは撮影範囲など考えず、勝手にかけることが多いです。
まとめ
1 屋外ならバレット型、屋内ならドーム型を選ぼう
2 チープ感ない、本物らしい見た目であることが重要(鉄素材など重厚感のある材質)
3 ケーブルの有無を確認せよ
4 夜間ならLEDが点灯するタイプ優先、点滅はNG
5 レンズがきちんと入っている
6 警告用のステッカーも用意してください
引用元:Amazonの商品ページより
・窓からの侵入を、防ぐ事ができる。
・UVカットもできるフィルムを選べば、コレクションの日焼けも防げる。
・手軽に導入できる。
・家中の窓に貼ろうとすると、結構な作業量になる。
・窓だけを強化しても、完全な防犯にはならない。
窓以外にも、防湿庫に使用するのもオススメです。
ちなみに、防湿庫の選び方はコチラ。
侵入経路の約4割が窓破り。
簡単で、UV対策と防犯対策を同時にできるのでオススメ!
引用元:Amazonの商品ページより
・非常に安価。
・取り付けが簡単。
・チャイルド・ロックとしてもオススメ
・カギの点検箇所が増える。
・緊急時に、自分の行動を阻害する可能性がある。
やって損のない防犯対策です。
まずはこれだけでも、実践することをオススメします。
窓用補助錠等、メーカーによって呼び名が、いろいろあります。
窓ロックの選び方は、こちらの記事でご紹介しています。
【防犯】窓ロック(窓用補助錠)の選び方【セキュリティ】
引用元:Amazonの商品ページより
・裏面のシールに、警告文があるので抑止効果を見込める。
・不測の事態が起きた際に、音で知らせてくれる。
・景観を損なう。
・誤作動がある。
窓だけではなく、ドアや車にも使用できます。
音で警戒して、撃退できます。
特に、ご近所さんとの関係が良好な方にオススメ!
・時間を稼ぐことができる。
・物よっては災害対策もできる。
・金庫自体に費用が掛かる。
・開け方を忘れる人もいる、という事。
防犯という観点から見ると、
侵入を許しても、盗ませない事が目的です。
これだけで、解決するとは言えません。
前述のホームセキュリティを組み合わせて、セキュリティを強化するのをオススメします。
例えば、侵入を許したとしても、金庫で時間を稼ぐのです。
そうして、警備会社のガードマンが間に合えば御の字です。
あるいは、時間を避けないとして、諦める可能性もあります。
この時の1分・2分は値千金の価値があると言っても過言では有りません。
選び方の記事はコチラです。
【防犯】金庫の選び方【TCGコレクター向け】
金庫の知識をまとめた記事はコチラです。
【防犯】コレクター目線で、金庫に関わる知識まとめ。耐火や防水等【TCGコレクター向け】
・『もしも』に備えられる。
・家財全体に保険を掛けられる。
・コレクションに対応した保険を、きちんと選ぶ必要がある。
・そもそも、コレクションを守る方法ではない。
(保険を適応しても、現金での支払いになる。)
被害に合ってしまったら?
その為の保険に入りましょう。
コレに関しては、プロに相談するのが絶対に良いです。
何故なら、人によって状況が違うからです。
例えば、既に契約している保険があり、そこに含まれているケースもあります。
また、コレクションや美術品を含むことができるが、申請が必要なケースもあります。
なので、プロに相談する事をオススメします。
コレクション関係の保険は、火災保険に含まれます。
ちなみに、ホームセキュリティではSECOMが、保証込みです。
保険の相談をするのにオススメのサービスは、以下の2つです。
・コレクションに関する保険を相談したい方は、インズウェブ火災保険一括見積もりサービス
・保険全体の相談をしたい方は、無料保険相談サービスの保険チョイス
ポケモンカードに限らず、TCG全般にも言える事です。遊戯王からMTG・デュエマ等、高額なカードはいくらでもあります。
その他のコレクションも対象になります。
例えば、美術品や、アンティークコイン(古銭)、切手、カメラ、腕時計 etc……挙げきれないです。
また、それ以外にも、地金や宝石等の貴金属系もこれに該当します。
ざっくり言ってしまうと、価値のある”物”が全て実物資産なんですよね。
なので、この記事は、そういった実物資産が増えてきて、管理に困っている方の手助けになれば良いと思います。
ちなみに、実物資産の王様は、不動産です。
「TCGは株」・「TCG投資」等、よく目にするようになりました。
(この場合のTCGは各タイトルが入ることが多いです。「遊戯王は株」や「ポケカ投資」等)
これには、合っている面と違う面があります。
やはり、実物である点が大きな違いです。
そこを理解して、しっかりとリスクを管理しましょう。
また、トレカ投資については、思う所を記事にしました。詳しくはコチラ。
投資云々は別にして、大事なコレクションを守る方法を知っておいて損はないハズです。
リスクと対策を理解した上で、ご自分のライフスタイルに合わせて対策をしましょう。
例えば、ホームセキュリティと保険を併用とかですね。
私は銀行の貸金庫とトランクルームサービスのサマリーポケットを利用して、場所を買うのが良いと判断しました。
高額コレクションは貸金庫へ預けて、複数枚あるカードはトランクルームへという感じです。
ちなみに、基本のコレクション方針は、欲しいカードを1枚は所持したいです。例外はありますが。
皆様にお願いです。
もしもこの記事が参考になりましたら、Twitter等での拡散をお願いします。
防犯意識は、徐々に落ちてしまうものだと思います。
ですので、定期的な注意喚起が必要だと考えます。
あなたの注意喚起で、誰かが助かるかもしれません。
よろしくお願い致します。
また、感想など、気軽にコメントをしていってください。
ブログ更新の励みになります。
それでは、良いトレカライフを~
トランクルーム関連
【防犯】オススメのトランクルーム 3選【コレクター向け】
【防犯】コレクター目線で、金庫に関わる知識まとめ。耐火や防水等【TCGコレクター向け】
ホームセキュリティ関連
【防犯】ホームセキュリティ ALSOKとSECOMの比較【コレクター向け】
正しく保管する為に、道具を揃えましょう。
【ポケカ】オススメの関連商品
【コレクター向け】ゼロから始めるトレカコレクション【ポケカ】
【Excel】ポケカのコレクション用にカードリストを作りました【フリー配布】
資産を増やすなら、ココ
【ポケカ】シングルカードを購入するのに、オススメの通販ショップ 9選【TCG】
トレカ投資について、真剣に考えた私の価値観の記事
【投資初心者必見】トレカコレクターが解説! トレカ投資とつみたてNISAの比較10項目。【結論:つみたてNISAがオススメ】