本サイトは、アフィリエイトプログラム(広告)に参加しています。

トレカコレクターにオススメの投資方法

投資のイメージ画像。 トレード(trade)。 流動性の画像として、アップロード。

どうも、ナルアキです。

この記事では、コレクターが好みそうな投資手法をご紹介します。
結論を先にお伝えすると、コレクションしたいと思える×配当金の出る株を購入する手法です。
コレクションなので手放さずに、配当金を受け取り続けられます。
 
この記事の内容とは別に、オススメの投資手法は新NISAで優良の投資信託です。
投資信託とトレカ投資の比較の記事はコチラ。
普通に手堅い投資をしたい方は、優良な投資信託がオススメです。

※投資は自己責任で行ってください。
この記事を元にして損害が発生しても、一切責任を負いません。

知ってる企業の株を1株ずつ購入

好きな企業だとより良いです。
さらに、配当金がある企業をオススメします。

イメージは好きなカードを1枚ずつ購入していく感じです。

まずは、株を購入すること、投資に慣れるために、1株ずつの購入をオススメします。
また、初めての投資であれば、非課税制度の新NISAを活用しましょう。

選び方の具体例 3カテゴリー

興味のある分野で、コレクションしたいと思える企業の株を買います。
ここでは、トレカ関係・ゲーム会社関係・食品関係の例を挙げています。

トレカ関連
・任天堂
・タカラトミー
・コナミ
・テイツー

ゲーム会社関連
・任天堂
・コナミ
・(株)コーエーテクモホールディングス
・(株)バンダイナムコホールディングス
・(株)スクウェア・エニックス・ホールディングス

食べ物関係
・日清食品ホールディングス(株)
・(株)湖池屋
・カルビー(株)
・アサヒグループホールディングス(株)
・サントリー食品インターナショナル(株)
・キリンホールディングス(株)
・明治ホールディングス(株)
・モスバーガー
・ケンタッキー(KFC)

メリット・デメリット

タイム・イズ・マネーのイメージ画像。 ピクサベイより

この投資手法のメリットとデメリットを解説します。

メリット
  • 狼狽売りの可能性が低い投資手法。
  • 最初は企業分析などをせずに、気楽に始められる。
デメリット
  • 人によって、リスク分散が不十分になる可能性がある。
  • 将来的には企業分析などの細かいことが必要になる。
  • お知らせの手紙が届く。

それぞれについて、詳しい解説は以下です。

狼狽売りの可能性が低いについて

株価の暴落イメージ。

コレクションと配当金を目的にした投資なので、値下がりを乗り切れます。
また、トレカも値動きをするので、慣れている方が多いハズです。

値段が下がってる? 売買差益を狙った投資じゃないし! と考えることができます。

気楽に始められるについて

ネット対戦のイメージ画像。 タブレットが2つなことで、リモート対戦も表現。 写真ACより

コレクションをしたいと思える銘柄を購入するので、深く考えずに選べます。
購入方法も、証券会社口座さえ作ってしまえば、PCやタブレットを使って簡単に購入ができます。

配当金が出ているかのチェックであれば、証券会社のページで確認も可能。
他のサイト等を開いて、調べる作業がないです。

リスク分散について

トレカ業界にだけ投資、等は実はリスクが高い投資方法です。
コレクションしたい銘柄が偏った業種だと、リスクが高くなってしまいます。
ある程度のリスク分散を視野にいれるなら、幅広い業種で購入をしましょう。

企業分析について

最初は気にせずにOK。
買い増しをしよう、本格的に投資をしていこう。
等の考えが出てきたら、企業分析をする必要が出てきます。

例えば、配当金を目的にするなら、過去の配当金の増配ペースのチェックをしたほうが良くなります。
それに伴って、無理をして配当金を出していないかの財務チェックもしようと考えるようになると思います。

手紙について

カードマックスでシングルカードを購入。 梱包方法の紹介、その2。 封筒の裏。 フォト by ナルアキ

日本株は持っていると、封筒が届きます。
配当金のお知らせや、株主総会のお知らせ、経営状況の報告等です。
決算や配当金が配られる月に、郵便物がいっぱいなことが多いです。

こういったものが煩わしい方は、投資信託やETFがオススメです。

オススメの証券会社 2選

ポイントサイトのハピタスで、楽天証券とSBI証券がお得!
ハピタスより引用(2024/9/4)

この投資方法なら、SBI証券がオススメ。
理由は、1株での購入を日本株全てで対応しているからです。

次点は楽天証券。
1株での購入に対応していない株や、購入方法がややこしい点がデメリットです。
ただし、圧倒的にUIが使いやすく、分かりやすいです。
※UIとは、サイトの見た目や設計のことです。

証券口座を持っていない方は、ハピタス経由がオススメです。
口座を作って利用をした段階で、ポイント還元を受けられます。
時期にもよりますが、5千~1万ポイント程度のことが多いです。

\ 登録無料! /

Tポイント・Ponta・楽天ポイント等、様々なポイントに対応

まとめ

トレカコレクター向けの投資は、コレクション感覚で幅広い銘柄を購入する投資手法
配当金が出る銘柄を絡めると、投資の良さを実感しやすい。
リスクを分散するために、幅広い業種に投資しよう。
投資にさらに興味が出たら、企業分析が必要になる。
オススメの証券会社は、SBI証券。次点で、楽天証券。

最後に

ポケモンセンターオンラインの箱を撮影。

この記事が参考になれば嬉しいです。
投資もポケカも、自分にあった方法を探して、長く続けられるといいですね。

関連記事

【投資初心者必見】トレカコレクターが解説! トレカ投資と新NISAの比較10項目【結論:新NISAがオススメ】

【TCG全般】トレカに関係する税金を解説【お金の話】

【Excel】ポケカのコレクション用にカードリスト、エクセルで作りました【フリー配布】

画像利用

フリー素材ぱくたそ

pixabay


PR
\ 口座開設でポイント還元 /

ポイ活にもオススメ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA