どうも、ナルアキです。
このブログの運営日記になります。
非常に、読み物としての特性が高く、文字が多めです。
どんな感じで運営しているのか、気になる方はご覧ください。
発生したトラブルやその対処等も、記載しています。
ブログ内の画像を整理するために、プラグインを導入。
導入したのは、『FileBird Lite』。
メディア内にフォルダを作って、仕分け完了しました。
12月は、Eレギュの準備の記事やデッキ等、記事数事態は5記事程度のUP。
いやあ……神域リーグを見たら、麻雀をやりたくなって、PTCGOと並行して遊んでいました。
ブログの時間を削ってしまったので、少しずつペースを上げられたらと思っています。
2022年は、大きな事故などもなく、ブログを進めることができました。
一年間、ありがとうございました。
今後もよろしくおねがいします。
ストレイジの比較の記事を書いて、画像を追加しています。
硬質ケースを入れられるかどうかが、大事なポイントだと思っています。
公式から出た12ポケットのカードファイルも、比較レビューを書いたりしました。
これはこれでいいものです。
PTCGOに熱中しすぎて、ブログの更新が少なくなってしまいました。
スタンダードデッキを作りたかったので、しょうがないんです。
相変わらず、見た目をちょこちょこと変更。
下の記事のアイキャッチ画像を新しく作ったりもしました。
防湿庫を自分でも購入しようか検討して、めちゃくちゃ調べました。
結局買いませんでしたが、防湿庫について詳しくなれたので、調べて良かったです。
あと、欲しいけどどうしよう?
という状態から、自分のスタイルには合わないから、買わないと判断できたのも大きいです。
それを書いたの記事がコチラ。
【ポケカ】トレカコレクター向けの防湿庫を、チャート図を使って選ぶ。3メーカー7商品【TCG】
それに伴い、金庫の選び方の記事に、防湿庫の選択肢を追加しました。
ポケカ公式「トレーナーズウェブサイト」のサイトのご利用を読んだら、画像の利用がNGでした。
アイキャッチ画像で利用していたので、変更。
デッキコードの画像については、引用の範囲という事で、引用元を記載。
どこまでが法的に引用の範囲なのか、不明なのでこの処置にしています。
画像の転用は随所で見るので、ゆるい気はしますが……。
著作権について
引用:ポケカ公式「トレーナーズウェブサイト」
このサイトに掲載されているデザイン、写真、映像、文章、音楽、音声など、すべてのコンテンツデータ(以下「データ」といいます)の著作権、または使用を許諾する権利は、株式会社ポケモン(以下「当社」といいます)に帰属します。データは、個人的に楽しむ場合に限って使用を許諾されるものであり、著作権が譲渡されるものではありません。このサイトからは、データのコピー、複製、改変、出版、掲示、電送、配布することは固くお断りします。またこれらのデータを、他のインターネットなどの公衆ネットワーク上で利用することはできません。
新しいブログを立ち上げました。
ナルアキのスタンディングデスクのススメ
立って生活するのはいいぞ。というサイトです。
最初の構想で、絶対に書くと決めた5記事は投稿ができました。
このブログも、ブロックエディタを使用した見た目に、ちょこちょこと変更をしています。
Cレギュの記事とかは、弄らないです。
あまり記事を書いていません。
ミュウツーV-UNIONが、海外で4位になって話題になりました。
直前のジムバトルなどで使っていたので、フンスフンス状態。
デッキコンセプトは、全然違いましたけどね。
お問い合わせと自己紹介の記事を、トップページに固定表示させました。
記事の最後に表示される、「前の記事」と「次の記事」が同じカテゴリーになるように編集しました。
参考にしたサイト:ゆうやの雑記ブログ>【SANGOカスタマイズ】「前の記事へ」「次の記事へ」を同じカテゴリーの記事に限定する方法
助かりました。
ただ、phpの編集の仕方が分からなかったので、無駄に時間を使ってしまいました。
なので、またSANGOでCSS/phpの編集をしたくなった時の為に、作業を簡単に記載します。
“/parts/single/prev-next-entry.php”
まずは、上記のファイルを探します。
というのも、子テーマに存在していないので、親テーマから持ってくる必要があります。
そして、変更した箇所は子テーマが優先されます。
子テーマを導入する必要性が、ココにあったわけです。
なるほど~。
では、やり方のメモです。
1:ConoHaにログイン
2:テーマのファイルを開く(public_html/naruse-akira.com/wp-content/themes)
※太字は人によって違う。サイトURL。
3:親テーマのSANGOから、編集したいデータをダウンロード(/sango-theme)
4:編集をする(オフライン)
5:子テーマの同じ場所にアップロードする(/sango-theme-child)
5.5:今回の場合は、該当フォルダも作成(/parts/single)
6:ページを確認する
※変更後に不具合があったら、一旦削除してから再編集&アップロードで繰り返し
※最初から子テーマにデータがある場合は、バックアップ必須
私のケースなので、ConoHa WING×SANGOです。
別のサーバーの方は、やり方が多少変わるかと思います。
そもそも別のテーマを使用している場合は、WP内で直接変更できるかもしれません。
FTPソフトのFileZilla等を使いと、やりやすくなるかも知れません。
これが、誰かのお役に立てれば嬉しいです。
今月は7記事を書いたので、まあまあかな?
デッキ紹介系を抜かすと、5記事。
もう少し充実させたい気持ちはあります。
河島製作所の、コレクター向け商品とかをまとめてみます。
自分用にもなるし、一石二鳥かもしれない?
書いた記事は2つのみ。
【Dレギュ ポケカ】ゾロアークバレット マダムのお茶会デッキ(ミノマダム・マッドパーティ・チラチーノ)【デッキコード】
と
【Dレギュ ポケカ】ビーダル型ヨクバリスアルセウスデッキ(ヨクアルデッキ)【デッキコード】
だけでした。
他には、マスターマホイップデッキに、とーしんさんのレシピを追加したくらいです。
そろそろサプライ品等のデッキ構築以外の記事を、充実させたいです。
2月のゾロアークミノマダムデッキ以外は、ほぼ更新なしです。
他の事に注力していました。
しばらく、このサイトの更新は、かなりのんびりになる予定。
ゾロアークバレットで、すんごい数の検索があったようです。
新弾の記事は書いてないです。
来月(3月)に、書きます。
ゾロアークミノマダムデッキは、私も使ってみたいです。
こっそりと(?)
オススメの通販ショップに『あみあみ』を追加した。
転売ヤー対策をしているショップで、新品のみだけど低価格で販売しているショップなのでオススメ。
なんと! なんと!
最高に嬉しい事が起きました!
それは……
初の成果報酬が発生したのです。
売れたものは
『トレカプレイマットケース ブラックスモーク』でした。
記事はおそらくコチラ
【ポケカ】ポケカ用のプレイマットケースの選び方【オススメ】
私は、店舗での販売員の経験があります。
その時にも、商品が売れたら嬉しく思っていました。
例えば、
仲良くなった方と、一緒に悩みながら購入してもらった事
その商品が良かったから、後日にお礼を言われた事
これらが非常に嬉しかったです。
今回の報酬発生は、それを上回る嬉しさです。
お店の利益になるのか、自分の利益になるか、の違いですかね?
それとも、単純に、ここまでに使った時間にが報われたと感じたから?
とにかく嬉しかったです。ヒャッホー!!
ご購入してくださった方、ありがとうございました。
さて、冷静に売れた背景を考えてみます。
グーグルサーチコンソールの結果で、今月から検索表示件数が増えています。
画像:グーグルサーチコンソールの2021年10月~2022年1月までの表示数推移
1月中旬から、表示数が右肩上がりに増えてきています。
おそらく、これにより読者が増えて、結果的に購入に至っと思います。
それもこれも、少しずつでも、毎日ライティングを続けた結果です。
これからも続けていきます。
記事用にチャート図を作ってみました。
縦長と横長の違いで、サイトの見やすさが大きく変わる事を実感しました。
失敗例
スマホでは非常に見にくく、画像を拡大しないとダメでした。
同じ内容で作り直した画像
画像制作は、Google Driveで行いました。
便利すぎてビックリ。
12月はチャートを作ってみた月でした。
え? 今年のポケカブログの収益ですか?
0円です!(ドヤァ
ライティングの勉強をしていました。
オススメの本をご紹介します。
1位:悪文
悪文
まずは、日本語として、文章を書く作法を身に着けましょう。
悪い文章を添削しながら、どこが悪いのか、どうやって直すのかを解説しています。
そもそも、読みやすい文章って何? という疑問がある方にオススメです。
2位:インプット大全
インプット大全
記憶に残りやすい方法を、丁寧に解説している本です。
ポケカの対戦内容を発信するのに、役立ちそうです。
今後は、大会の結果等も発信したいと考えています。
それはそれとして、本の構成が非常に読みやすいです。
読みやすい本の見本としても、スキマ時間にちょっと勉強するのにもオススメの本!
3位:キノの旅
キノの旅
勉強した後に、好きな商業誌を読んでみましょう。
普段本を読まない方に、『キノの旅』をオススメします。
短話が複数入っている形式なので、ちょっとの時間でもストーリーが終わります。
過去に読んだ事があり、読みやすかった本を読み返すと良いです。
ライティングの事を念頭に置いて読む事で、何かしら発見があるハズです。
原因は、
・All in One SEO Pack
を使用して、認証。
その後に削除をしたので、次のタイミングで確認できなかったようです。
対策した事(認証した方法)
しっかりと、自分の使用しているテーマを確認してみました。
楽に認証できる場所がありました。
画像で説明します。
導入しているテーマ:SANGO Childのカスタマイズを選択
1:詳細設定を選んで、
2:そこのheadタグ内にコードを挿入へ、HTMLのタグ全体をコピー&ペースト
アナリティクスの設定も載せておきます。
1:サイトの基本設定を選択
2:Google Analyticsの設定を選択
3:トラッキングIDを、③へ入力
認証にプラグイン不要だった!?
SANGOは親切設計で、簡単に認証ができました。
非常に使いやすいので、これからも使っていきます。
物事に慣れてきたからこそ、分かる事ってありますねぇ。
レンタルサーバーは、ConoHa WINGと契約しています。
判断材料は、現時点(2021年9月)で、最速という点で選びました。
値段もそこまで高くなかったですからね。
セキュリティ関係を中心に、必須級の物をインストールしました。
現在有効化していあるプラグイン
・BackWPup
・Blogger インポートツール
・Classic Editor
・ConoHa WING コントロールパネルプラグイン
・Contact Form 7
・Easy Table of Contents
・EWWW Image Optimizer
・Invisible reCaptcha
・PS Auto Sitemap
・Redirection
・Rinker
・SiteGuard WP Plugin
・WebSub/PubSubHubbub
・WP Dark Mode
・WP Multibyte Patch
・XML Sitemaps
クラシックエディターはブロックエディターと、好みが分かれそうです。
セキュリティ関係は、最優先で入れました。
サイトマップ系やお問い合わせフォーム等の必須級も、ついでなのでガシガシと一気に終わらせた感じです。
グーグルサーチコンソールに認識してもらう為に、
・All in One SEO Pack
も入れました。役目を終えたので、アンインストール済みです。
ダークモードは、個人的にサイトはダークモードの方が良いので導入。
ある日、サイトのトップが表示されなくなりました。
なんぞコレ? と、色々と調べていたら、
WordPress アドレス (URL)とサイトアドレス (URL)がデフォルトと違いました。
条件反射で、デフォルトに変更しちゃいました。テヘペロッ
さて、WordPress経験者だと分かるかも知れません。あーあ、やっちゃったな、と。
分からない人のために解説すると、初心者のよくやるミスの代表例みたいです。
コレ、変に弄ると、大変なことになるんです。
サイトが表示されないどころか、ログインすらできなくなるんです。
『通販サイトのパスワード忘れた。やべぇ。』の三倍くらいヤヴァイです。
解決する方法を検索して、なんとかしました。
調べれば、すぐに出てくるから、いい時代になったものです。
デフォと違ったのは、登録時に自分で変更したのかなー? そうとしか思えない。
全然覚えてないけどネ!
ついでに、使っていないプラグインを一緒に掃除しました。
そうしたら、サイトトップが表示されない現象も消えていました。
教訓:トラブっても、じっくり調べながら対処する。ミスを重ねないようにしよう。
ははっ、なんと……0円!
まあ、こんなものでしょう。
気長にやりますよっと。
初心者あるあるを体験した初月でした。
書くのが楽しい。
美味しい珈琲片手に、来月もブログ!
↓愛飲している珈琲の広告
『小川珈琲オンラインショップ』の出品から購入しています。
ブログを書き始める話はこちら
有料のブログにしようと決意した日