本サイトは、アフィリエイトプログラム(広告)に参加しています。

【Eレギュ】初心者にオススメだった商品【入手困難】

2023年7月7日(金)に発売した、exスタートデッキ。 その全種類の写真。

どうも、ナルアキです。
ポケモンカードは、スタンダード環境が主です。

この記事では、Eレギュレーションの頃のオススメ商品を、振り返ることができます。
これからポケカを始める方に向けて、書いた内容でした。

初心者にオススメのデッキ構築済み商品

exスタートデッキ

2023年7月7日(金)に発売した、exスタートデッキ。 その全種類の写真。

発売日:2023年7月7日(金)

メインアタッカーになる、exポケモンが1枚のみの構築デッキです。
基本的には、2箱以上を購入して、改造を推奨しています。

『おまかせ』を友達と一緒に購入して、リーグ戦やトーナメント戦をすると盛り上がります。

予算を抑えつつ、ポケカを始めたい方にオススメ!
理由は、1箱550円(税)とリーズナブルだからです。
2箱とスリーブを購入して、2千円前後(スリーブによる)。

ハイクラスデッキのゼラオラVとデオキシスV

ハイクラスデッキのゼラオラVとデオキシスVの画像

発売日:2022年7月15日(金)

主力のポケモンと、展開を補助するポケモンも入っているセット。
公式の商品の中では、頭一つ抜けて強いです。
この2つのどちらかならば、ゼラオラをオススメ。

せっかく始めるなら、新品の商品を購入して始めたい。
そして、できるだけ強いデッキが欲しいという方にオススメです。
特に、ゼラオラやデオキシスが好きな方は、これを購入して改造して使えば長く使えます。

スタートデッキ100

発売日:2021年12月17日(金)

同じくらいの強さのデッキが、ランダムで入っている構築デッキ。
価格的にアタリ・ハズレもあるので、人気になっています。

同じくらいのデッキの強さで、対戦をしてみたい方にオススメ!
特に、家族や知人と始めてプレイするのに向いています。

ファミリーポケモンカード

発売日:2021年7月9日(金)

構築済みのデッキが3つ入ったセット。
デッキを番号順に置いて、ティーチングもできるセットになっています。

初心者の方を勧誘したい方にオススメ!
特に、お子様へのプレゼントでポケモンカードを考えている、お父さん・お母さんにオススメです。

ポケモンカードの公式チャンネルにて、対戦ガイドが公開されています。
コチラの動画を視聴後に、セット内の用紙に従って対戦をして頂くと良いです。

https://www.youtube.com/watch?v=pH9YlFbgKyc

最後に

定期的に初心者向けの構築済みデッキが、販売されています。
ちなみに、私はSM(サン&ムーン)から開始。
ここには乗っていないです。

スタートデッキ100は、欲しいのに全然変えなかった思い出があります。
最近はスターター系は、在庫が豊富なので嬉しいです。(記:24/2/21)

関連記事

【ポケカ】ポケモンカードの始め方~プレイヤー編~【初心者になろう】

支援のお願い

いつも当サイトをご覧いただき、ありがとうございます!

このサイトは、皆さんのポケカライフをより楽しくできるよう、個人で運営しています。
別の活動として、2025/7/18に個人制作のゲームを初リリースしました!

もし私の活動を応援してくださるなら、ゲームの購入をご検討ください。
皆さんのご支援が、日々の活動の大きな励みになります。

【ゲーム情報】


画像は商品ページへのリンク

ストーリー・謎解きは薄味なシンプルRPGです。
ドラクエで職業のレベル上げに没頭するのが好きな方に、特にオススメです!

\ 作品詳細はコチラ /

DLsiteへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA